how to(タオルお役立ち情報)

タオルに関するhow toをご紹介する記事の一覧です。

子どもが気に入るタオルって?買うときのポイントを解説

子どもが気に入るタオルって?買うときのポイントを解説

お子さんが、「これじゃなきゃヤダ!」とお気に入りのタオルを手放さないことはありませんか?

今回は、「子どもとタオル」にフォーカスして、なぜタオルを手放さなくなるのかや買うときのポイントを紹介していきます。

子どもがお気に入りのタオルを手放さない理由は?

お子さんが出かけるときも、家にいるときも、寝るときも…いつもタオルを手放さないという話をよく聞きます。タオルに限らず、ぬいぐるみや毛布なども場合もあります。

なぜ、タオルなどを手放さなくなるのかというと、安心感を感じるためと言われています。生まれたときはママにベッタリだった子どもも、次第に手が離れるようになっていきます。

そんなとき、子どもはまったく平気なのかというとそうではありません。自分と一緒だったような母親など人物から離れるのは不安なことで、タオルやぬいぐるみは、その不安をしのぐための「移行対象」としての役割を持つと言われています。
大人でも不安になる事があるので、成長の過程である子供は尚更、少なからず不安感を抱えているため、タオルなどを持つことで安心しようとするんですね。

子ども用のタオルを買うときのポイント

子どもがタオルを手放さない理由をふまえたうえで、子ども用のタオルを購入するときにおさえておきたいポイントを2つ紹介します。

1.肌ざわりが良いものを選ぶ
子どもに安心感を与えるのは、タオルやぬいぐるみ、毛布…共通点は肌ざわりの良さですね。タオルは肌ざわりの良さを重視しましょう。

子どもの肌はデリケートなので、そういう意味でも肌ざわりの良さはタオル選びの大切なポイントといえます。

2.同じものを複数枚用意する
子どもがタオルを手放さないと、困るのが洗濯です。お出かけのときも寝るときも持っているとなると、汚れが気になります。

本当にずっと同じタオルを持たせていると、そのタオルではないと納得しなくなってしまうおそれがあります。そのため、同じサイズや同じ色のタオルを複数枚用意し、寝ているときにそっと交換するようにするのがおすすめです。

子ども用タオルを買うときに注意するポイント

子ども用タオルを購入するときに気をつけたいことは、キャラクターものはなるべく避けることです。キャラクターもののタオルを持っているとかわいいですし子どもも喜びますが、問題が4つあります。

・同じものを複数枚用意するのが大変
キャラクターものは少し高めの価格設定であることが多いです。

・子どもが飽きてしまう
大好きなキャラクターだとしても、必ず飽きる日が来ます。「もうこれ使いたくない」と拒否されることもあるでしょう。

・肌ざわりが良くないものが多い
キャラクターもののタオルの多くは、タオルの表面にプリントされています。そのため、吸水性が低かったり肌ざわりが良くなかったりします。

キャラクターものだからと無条件で購入するのではなく、品質もしっかり確認することが必要になってきます。

・収納がゴチャゴチャに見えてしまう
キャラクターものは、カラフルな色を使っている場合が多いです。そのため、きれいに収納しても統一感がなく、ゴチャゴチャした印象になってしまいます。

以上のように、キャラクターものには注意点があります。上記の点もふまえつつ購入を検討してみてください。

かわいいキャラクターなどのタオルを見つけたり、お子さんが欲しがったりしたら、つい購入したくなってしまうもの。まずは肌ざわりが良いかを確認し、親もお子さんも納得するタオル選びができるとよいですね。

関連記事一覧